保険診療&労災
整骨院とは?
整骨院をもっともっと頼って下さい!
みなさんは、怪我をした時や身体が痛い時、どこに行きますか?整骨院や接骨院の他にも、整形外科、整体院、クイックマッサージ店などがあり、どこで何をしてくれるのかわからないという方もいらっしゃるかと思います。
整骨院と接骨院はどちらも同じで、身体の作りをきちんと勉強し、柔道整復師(国家資格)を取得した治療家が、あなたの身体に直接アプローチする治療を行います。治療内容は大きく分けると手技と電気治療があり、手技はその名の通り手を使って患者さんの身体をほぐしたり骨格を治したりすることを言います。
一方、整形外科は医師がおり、レントゲン検査をしたり注射を打ったりできるのが特徴です。場合によっては薬を処方されることもあります。ただし、医師が直接患者さんの身体を治療することはあまりなく、シップを貼り固定するだけの処置で終わることもあるようです。
その他の整体院やクイックマッサージ店は、そもそも「治療」として認められている行為を提供しているわけではなく、主に慰安目的での施術を実施することになります。
それぞれ特徴がありますので、その時々の状況や求めることに応じて、適切なところへご相談いただければと思います。「痛み」や「痺れ」といった具体的な症状がある場合は、治療が必要ですので、整骨院・接骨院もしくは整形外科に行くようにしましょう。
保険診療
整骨院は国から認められた治療行為を実施しているため、健康保険が適用されます。
ただし、認められているのは急性症状に対する治療で、具体的には骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷の5つが該当します。
もちろん患者さんがご自身で、これらのどれに当てはまっているかを診断する必要はありませんので、急性の症状がありましたら、まずはぎのわん整骨院へお越しください。
労災保険適用の治療について
仕事中や通勤中に負った怪我の治療を補償するための制度をご存知ですか?
スポーツ中や自宅で怪我をした場合は「健康保険」が適用され、患者さんは1〜3割負担で治療を受けることができます。また、交通事故による怪我の治療は「自賠責保険」によって全額治療費が支払われますので、患者さんの費用負担はありません。
そして、もう一つ保険が適用されるケースがあり、それが「労災保険」です。これは、仕事中や通勤中に負った怪我の治療を補償するための制度で、交通事故治療と同じく患者さんが治療費を負担する必要はありません。ただし、労災申請の手続きが必要になりますので、会社の方(総務部など)に労災申請をしたい旨をお伝えください。また、当院へお越しになる際は、身分証明書として免許証や健康保険証をお持ちください。
転院について
既に整形外科や他の整骨院に通っている方も、ご希望に応じて転院することが可能です。現在受けている治療にご満足されていない方は、ぎのわん整骨院へお気軽にご相談ください。